イベント:靴まつり市が年の瀬を告げる 2022

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区) イベント
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

東京下町ガイド の「イベント」カテゴリでは、東京の下町エリアで行なわれる期間限定のイベントを紹介しています。あなたの東京観光におすすめのイベントを毎回 1 つ取り上げます。

今回取り上げるのは、台東区にある 玉姫稲荷神社(たまひめ いなり じんじゃ)の「靴まつり市」です。

江戸時代から、玉姫稲荷神社のある地域は靴や皮革(ひかく)の生産が盛んです。そのため、この神社の氏子にはそれらの産業の人たちが多くいます。玉姫稲荷神社が 靴の神社 と呼ばれるのもそれが理由です。

玉姫稲荷神社の行事の 1 つに 靴まつり市 があります。靴まつり市では、靴や革製品を安く買うことができます。また、この祭りでは、古い靴の供養も行われます。

今月(2022 年 11 月)の 26 日(土)と 27 日(日)の 2 日間、玉姫稲荷神社で 靴まつり市 が開かれました。今回の記事では、その様子を紹介します。あなたが東京下町めぐりや浅草観光をする際の参考にしてください。

なお、この記事は英語版もあります。詳細については、つぎの記事を参照してください。

靴まつり市の開催日

靴まつり市は、毎年 4 月と 11 月の最後の土日に開催されます。4 月に開催される靴まつり市を「こんこん靴市」、11 月に開催される靴まつり市は「靴のめぐみ祭り市」ともいいます。

なお、靴まつり市の開催時間は、午前 9 時から午後 5 時までです。

2022 年の靴まつり市の開催日

  • こんこん靴市:2022 年 4 月 23 日(土)と 24 日(日)
  • 靴のめぐみ祭り市:2022 年 11 月 26 日(土)と 26 日(日)

参考:2023 年の靴まつり市の開催日(予定)

  • こんこん靴市:2023 年 4 月 29 日(土)と 30 日(日)
  • 靴のめぐみ祭り市:2023 年 11 月 18 日(土)と 19 日(日)

会場への行き方

靴祭り市は、玉姫稲荷神社の境内とその周辺で行なわれます。

アクセス(電車)

玉姫稲荷神社の最寄り駅は、次のとおりです。

  • JR 常磐線の 南千住駅
  • 日比谷線の 南千住駅
  • つくばエクスプレス線の 南千住駅
  • 日比谷線の 三ノ輪駅

いずれの駅を利用しても、玉姫稲荷神社へは徒歩 10 分以上あります。

アクセス(めぐりんバス)

  • 北めぐりん(浅草まわり)の 清川一丁目 停留所(停留所の番号: 9 番)から徒歩 2 分
  • ぐるーり めぐりんの 清川一丁目 停留所(停留所の番号: 9 番)から徒歩 1 分

アクセス(都営バス)

  • 都営バス(上 46)の 清川二丁目 停留所 から徒歩 2 分
  • 都営バス(東 42-1)の 清川二丁目 停留所 から徒歩 2 分
  • 都営バス(東 42-2)の 清川二丁目 停留所 から徒歩 2 分

より楽しむための基礎知識

玉姫稲荷神社

引用元:国立国会図書館の「江戸切絵図(今戸箕輪浅草絵図)」

玉姫稲荷神社は、台東区の清川(きよかわ)にある古い神社です。東京都神社庁によると、この神社の始まりは 760 年(天平宝字 4 年)です。

江戸時代の地図である 江戸切絵図(えど きりえず)には、玉姫稲荷神社が 玉姫社(たまひめ しゃ)の名前で記載されています。

当時、この神社のある地域は 山谷浅草町(さんや あさくさ ちょう)と呼ばれていました。そのため、玉姫稲荷神社は「山谷の玉姫さま」と呼ばれていました。

江戸時代から、玉姫稲荷神社のある地域は靴や皮革(ひかく)の生産が盛んでした。そのため、この神社の氏子にはそれらの産業の人たちが多くいます。そのため、玉姫稲荷神社を 靴の神社 と呼ぶ人もいます。

玉姫稲荷神社の近くには、かつて公認遊郭の 新吉原(しんよしわら)がありました。玉姫稲荷神社の境内にある 口入稲荷神社(くちいれ いなり じんじゃ)は、新吉原にあった稲荷社を移転したものです。

靴まつり市

靴まつり市は、靴産業や皮革産業で働く人たちが主催するイベントです。彼らがこのイベントを開催する主な理由は 2 つあります。

  • 靴に感謝の意を表すため
  • 彼らの産業の発展を祈るため

靴まつり市では、靴だけでなく、ベルトやカバンなどの革製品をお得な価格で買うことができます。靴まつり市のポスターでは「低下の 60% から 80% 引き」と謳っています。

また、玉姫神社は靴まつり市で靴の供養を行っています。古くなった靴を大切に供養することで足の健康を祈願する目的があります。靴の供養をする神社は、日本では玉姫稲荷神社だけです。

今回のルートの解説

玉姫稲荷神社はいずれの最寄り駅からも遠い場所にあるため、今回は東武伊勢崎線の浅草駅からめぐりんバスを利用しました。大まかなルートは、次のとおりです。

  1. 浅草駅
  2. 玉姫稲荷神社
  3. 口入稲荷神社
  4. 三ノ輪駅

浅草駅

めぐりんバスの浅草駅 停留所(東京・台東区)
めぐりんバスの浅草駅 停留所(東京・台東区)

会場となる玉姫稲荷神社は、私が住む場所からは少し不便な場所にあります。そのため、今回は東武伊勢崎線の浅草駅から 北めぐりん(浅草まわり)を利用しました。

玉姫稲荷神社の最寄りのバス停留所は、清川一丁目 停留所 です。浅草駅 停留所からこの停留所までは 15 分ほどの乗車時間です。また、このバス停留所から玉姫稲荷神社までは徒歩 2 分ほどです。

なお、浅草駅で北めぐりん(浅草まわり)に乗ると、途中で 浅草名所七福神(あさくさ などころ しちふくじん)の 待乳山聖天(まつちやま しょうでん)や 今戸神社(いまど じんじゃ)の前を通ります。浅草名所七福神めぐりをする場合、このバスはおすすめです。

玉姫稲荷神社

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

午前 11 時を少し過ぎたころに玉姫稲荷神社に着きました。出店数も多く、そして、参加者も多かったため、会場はとても活気にあふれていました。

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

玉姫稲荷神社の境内は、多くの人で混雑していました。そのため、参拝を待つ人たちの行列もかなり長いものでした。

今回は、玉姫稲荷神社の代わりに 口入稲荷神社(くちいれ いなり じんじゃ)で参拝をすることにしました。口入稲荷神社は玉姫稲荷神社の境内にある小さな神社です。

口入稲荷神社

口入稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
口入稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

玉姫稲荷神社の社殿を正面にみたとき、口入稲荷神社は右側にあります。この神社の鳥居の前まで靴屋の店が並んでいるため、場所がわかりにくいかもしれません。

今回、口入稲荷神社の社殿の写真を取り忘れてしまいました。上の写真は、この神社の社殿の裏にある 狐穴(きつね あな)です。この穴から稲荷神の神使である狐が出入りするといわれています。

口入稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
口入稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

口入稲荷神社では、口入狐(くちいれ きつね)と呼ばれる狐の人形を奉納します。口入狐は玉姫稲荷神社の社務所で購入することができます。

口入狐には、オスとメスがあります。商売繁盛を祈願する場合はオスの狐を、縁結びを祈願する場合はメスの狐を奉納します。

変わり神輿

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

口入稲荷神社で参拝をした後は、玉姫稲荷神社の社殿に向かって左側に移動しました。この場所には変わったデザインの神輿が展示されていました。

今回初めて 靴神輿(くつ みこし)を見ることができました。例年だとこの靴神輿を神社に奉納する儀式が行われていました。しかし、昨今の新型コロナ ウィルス感染症の予防のためか、今回は実施されなかったようです。

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

靴神輿の反対側には王冠の神輿がありました。こちらも今回初めてみることができました。

靴供養

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

変わり神輿のさらに奥には、靴供養の会場がありました。今回は時間が合わなかったため、靴供養を見ることができませんでした。

靴まつり市のポスターによると、靴供養が行われたのは、以下の日時です。

  • 2022 年 11 月 26 日(土):午後 3 時
  • 2022 年 11 月 27 日(日):午前 11 時と午後 3 時

三ノ輪駅

玉姫稲荷神社で靴まつり市を楽しんだ後は、北めぐりん(浅草まわり)の 清川一丁目 停留所 でバスに乗りました。

下車するバス停留所は、三ノ輪駅 停留所(停留所の番号:14 番)です。清川一丁目 停留所からだと 7 分ほどの乗車時間です。

所感

玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)
玉姫稲荷神社の靴まつり市(東京・台東区)

私たちは 27 日(日)に靴まつり市を訪れました。この日を選んだ理由は、26 日(土)が天気があまり良くなかったためです。幸いなことに 27 日は天気に恵まれため、靴まつり市を楽しむことができました。

今回は時間が合わなかったため、靴供養を見ることができませんでした。次回、靴まつり市に行く場合、靴供養の時間を調べてから会場に向かうつもりです。

関連する記事

タイトルとURLをコピーしました